BOOTH FOR STARTUPS
BOOTHはすべてのスタートアップのために。
①イノベーションを志向し②急成長を経て③EXITを目指す「スタートアップ企業」。
2022年末には首相主導で「スタートアップ5か年計画」が策定される予定であるなど、我が国の経済成長戦略の柱としても注目されています。
しかし、東京と比べ中四国のスタートアップ企業の数は圧倒的に少なく、必然的にその周辺産業も育っていません。
スタートアップ支援を専門とする専門家はその典型で、中四国で適切な専門家を見つけることは極めて困難です。
そこで、岡山市北区問屋町にあるBOOTH BLD(ブース・ビルディング)の一角に集う若手3士業が一致団結。中四国のスタートアップ企業のニーズをワンストップで解決すべく、アライアンス「BOOTH for Startups」を結成しました。
スタートアップに注力する3士業が連携してサポートすることで、「とりあえずBOOTHに行けばOK」というバリューをスタートアップ企業に提供します。
スタートアップを
当たり前の選択肢に。
WHO WE ARE
#リアルからバーチャルファーストへ
#若者に圧倒的有利な世界。
#起業せい
#WEB3.0への革命をBOOTHForSTARTUPSで
ABOUT
BOOTH FOR STARTUPSとは?
高い専門性と強固なチームワーク。
すべてはスタートアップのために。
01

高い専門性
スタートアップ支援には特別の知識・スキルが必要です。 BOOTHはスタートアップ支援の専門チームとしてスタートアップにハイレベルな支援を提供します。
02

強固なチームワーク
BOOTHは単なる専門家の集まりではありません。 実際にチームとして連携・協働することで、各士業の専門領域を足し合わせるにとどまらない幅広い支援を実施します。
03

スタートアップを想う気持ち
BOOTHはスタートアップを想う熱い気持ちから生まれました。 すべてはスタートアップのために。高い目標を目指す起業家を想いでも支えます。
MEMBERS
メンバー紹介


SERVICE
サービス
BOOTHは他士業連携を図ることで法務・税務のさまざまな視点から専門性の高いスタートアップ支援をワンストップで対応いたします。
FLOW
フロー
-
01
お問い合わせ
お問い合わせフォームよりご連絡ください。直接の来訪を希望される方は日時の調整を行い、その後にヒアリングさせていただきます。
-
02
ヒアリング
ビジネスモデル、起業の方法、将来のビジョンなどをヒアリングさせていただきます。
-
03
ご提案
BOOTHとしてどういった形でサポートさせていただくか、またその際の費用はいくらかかるかなどを見積り、ご提案させていただきます。もちろん各士業でも受任は可能です。
-
04
ご契約・サポート開始
ご契約後に具体的なMTGを進め、ビジネスモデル設計、会社設立、ピッチデッキ(事業計画)作成、資金調達等、貴社のニーズにあわせて全力でサポートいたします!
OVERVIEW
組織概要
- 組織名
- BOOTH for Startups
- 所在地
- 〒700-0977
岡山県岡山市北区問屋町11-106
TOIYACHO BOOTH BLD 305号
(弁護士法人アインザッツ内)
- 営業時間
- 平日10:00〜17:00